こんにちは、いっぺーです。
久しぶりにブログを書き始めることにしました。
以前にアルバイトでWebライター・コピーライターをやっていたことがあるのですが、もう何年かぶりになるので、続けられるのか不安になってしまいます。
僕自身、学歴だったり、仕事の少ない地方に住んでいたりということがあり、就職や将来のことを考えて苦労している時期がありました。
そんな経験がありますので、過去の自分にアドバイスをするつもりで、似た境遇で悩んでいる方の役に立てればいいなあ、と思ってブログを書き始めてみました。
この記事で、その辺(ブログを書き始めた理由)について、詳しく書いていければと思います。
中卒(高校中退)、地方出身、資格職歴なし、そんな状況からのスタート
僕の学歴は中卒です。(正確には高校中退)
今は東京に住んでいますが、高校を中退した後は仕事も少ない地方に住んでいました。
おまけに就活に利用できるような資格や正社員としての職歴もありません。
自動車の普通免許すらありませんでした。今もありませんが。
(中学生の時に合格した英語検定と漢字検定はありましたが…笑)
そんな状況からスタートして、今は東京のそれなりに大きい会社で働きながら、都内で一人暮らしをしております。
今も学歴は中卒(高校中退)のまま。
多少資格は取りましたが、それは就職した後に取ったものです。
そんな状態でも、都内の会社に正社員で就職し、一人暮らしできるくらいにはなりました。
もちろん、人との出会いに恵まれたり、運が良かった、ということもあったと思います。
その一方で、僕自身の行動によって変わっていった部分もあるはずです。
過去の僕のように、学歴だったり出身地で思うように仕事に就けない、そう考えている方の力になれたら嬉しいです。
そのほか、個人的な理由ですが、ブログを書いていきたい理由が3つありますので、そちらも書いていきたいと思います。
仕事、資格、勉強、学んだことをアウトプットする場にしたい
僕は今、IT系エンジニアの仕事をしています。
エンジニアという仕事柄、どうしても勉強したり、資格を取得したりしていかなくてはいけいないのですが、勉強したことをアウトプットする場ってあまりないんですよね…。
会社から取得するように勧められた資格でも、実際に勉強したことをピンポイントで業務で使ったりすることって意外となかったり。
でも、アウトプットしないでいると、せっかく勉強したことも身につかないし、覚えることができない。
そこで、ブログを使って、勉強したことをまとめてみたり、説明するつもりでアウトプットしていくことで、自分のものになっていくのでは。と考えています。
こちらについては、同じ勉強をしていて、分からなくて困っている方の目に留まったらすごく嬉しいです!
ライターとして文章を書く仕事をしていたので、書く機会をなくすのはもったいない
以前、ライターのアルバイトをしていて、 ブログやウェブサイトの記事を書いたり、コピーライティングをしていたことがあります。
教えていただきながらの仕事で、当時のメンターさんがすごく厳しい方だったのですが、正しいことだけを教えてくださる方だったため、短期間でも文章が上達していくのを感じました。
今、この記事を書いていて感じるのが、やはりずっとライティングをしてこなかったので、だいぶ鈍ってきているなあ…ということです。
とても厳しい環境でしたが、文章を書くことは楽しかったので、たとえ仕事じゃなくてもライティングを続けていきたいと思いました。
当時、一度親から自分の書いた文章を褒められたことがあり、その影響も大きいかもしれません。
何歳になっても、親の存在って大きいですね…。
先ほどのアウトプットの話と通じる部分がありますが、ブログを続けるにあたり、文章の勉強をし直していくことになると思います。
そこで学んだことも書いていければなあ、とも思っています。
ブログを使ってライフログを残していきたい
この記事を書いている現在、僕は30代の前半です。
30歳という一つの節目を迎えた時にいろいろと考えることがあったのですが、その中でライフログを残していきたいということがありました。
紙の日記帳でもいいし、パソコンやスマホのメモ帳に書いていってもいいのですが、その時にふと頭に浮かんだのがブログという媒体でした。
理由としては、、、
- 自分の経験が誰かの役にたったら嬉しい
- 公開することで人に見せても大丈夫な内容を書くことになる
- ブログ周りの知識やスキルが多少なりともついてくる
こんなことを期待して、ということもあります。
自分の経験や学びを残す一方で、それが誰かの役に立つようなブログにしていきたいなあ、と考えています。
【まとめ】ブログを続けることを第一に、しっかりと筋の通ったものにしていきたい
まずはブログを継続することを目標にしていきたいと考えています。
続けなければ話になりませんもんね…(汗)
続けていく中で、僕の仕事だったり住む場所、人間関係など、環境が変わっていくうちにブログの内容も変わっていくと思います。
でも、最初に書いた、「過去の自分のように悩んでいる方のためになるブログ」という考えだけは、このブログの筋としてずっと通していきたいと思っています。
これから詳しい自己紹介だったり、僕の過去についても書いていければいいな、と考えております。
今後も引き続き読んでいただけたら嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
いっぺー